「私の淀40年物語」マックスビューティ(1987年ローズステークス1着、エリザベス女王杯2着)
ローズステークスでマックスビューティの圧勝をみて、2年連続の牝馬三冠は間違いないだろうと感じました。とにかくここまで仕事の関係とかでマックスビューティを見れませんでしたので、必死のパッチでローズステークスを見に行ったのを覚えています。
大きな感じがする馬で、その馬に田原騎手が楽そうに、リズムを取って乗っていて、一頭だけ違うなっていう感じがする馬でした。
エリザベス女王杯は最後の最後でタレンティドガールにやられた感じで、そういう逆転が起こるのがこのころの11月の淀の魅力というか魔力なんですが、三冠見たかったなとは今でも思います。
上2枚ローズS、下2枚エリザベス女王杯です。
PR)新刊ご案内です。
« 「私の淀40年物語」ミホシンザン(1987年天皇賞春1着) | トップページ | 「私の淀40年物語」タレンティドガール(1987年エリザベス女王杯1着) »
「私の淀40年物語」カテゴリの記事
- 「私の淀40年物語」オグリキャップ(1989年マイルチャンピオンシップ1着)(2021.04.18)
- 「私の淀40年物語」サンドピアリス(1989年エリザベス女王杯1着)(2021.04.09)
- 「私の淀40年物語」バンブービギン(1989年菊花賞1着)(2021.03.30)
- 「私の淀40年物語」イナリワン(1989年天皇賞1着)(2021.03.26)
- 「私の淀40年物語」サッカーボーイ(1988年マイルチャンピオンシップ1着)(2021.03.12)
« 「私の淀40年物語」ミホシンザン(1987年天皇賞春1着) | トップページ | 「私の淀40年物語」タレンティドガール(1987年エリザベス女王杯1着) »
コメント