「右か左か」スティッフェリオ(宝塚記念へ)
スパっと好位から末脚が切れた福島記念は右ムチオンリーで好タイム勝ち、格下馬をなかなか抜けずやっと勝った小倉大賞典は左ムチオンリー、天皇賞にしても左ムチ入れて追いつかれ、そこから右ムチで盛り返して、1着馬はレースの疲労で宝塚記念にでてこれず。
騎乗予定の騎手での1週前の追切見ていると、追い出されから首を下げて反応が鋭かったが、左肩ムチ1発で首を上げて、格下に追いつかれていた。右回りだと、左ムチが主になる鞍上。なんとなくもういくら出来がよくっても大敗は見えてると思う。なんとかシンガリ負けだけは勘弁。お願いします。
それにしても、水曜日に上がりだけのCウッド、金曜日、日曜日に60秒を切る坂路。この中間追切だけで10本。調子は良い。だから左ムチだけは。そういうわけにもいかんやろけど。
« 「Troy4×4」ヴィクタールドラムVictor Ludorum | トップページ | 「10秒で終わった、本当にごめんなさい」スティッフェリオ(宝塚記念惨敗) »
「私の愛馬ゆるピカ日記」カテゴリの記事
- 「10ポイントの見出しで」スティッフェリオ(引退)(2020.07.28)
- 「幸せでしたよ。ありがとう。だからくれぐれもお大事に」スティッフェリオ(引退)(2020.07.27)
- 「10秒で終わった、本当にごめんなさい」スティッフェリオ(宝塚記念惨敗)(2020.06.28)
- 「右か左か」スティッフェリオ(宝塚記念へ)(2020.06.21)
- 「19位から始まろう」スティッフェリオ(宝塚記念へ)(2020.06.11)
« 「Troy4×4」ヴィクタールドラムVictor Ludorum | トップページ | 「10秒で終わった、本当にごめんなさい」スティッフェリオ(宝塚記念惨敗) »
コメント